◆◆大野の里 木の器 三本木工芸 大皿直径40cm 岩手工芸 天然無垢材
(税込) 送料込み
商品の説明
大野の里の木の器 古代色大皿長径41センチ この木の器は村の木で村の人達が創りました。岩手県の天然無垢材で山で育った原木の丸木から作られた器です。質感、心地よい重み、手ざわり、ぬくもりは日本の伝統、文化に伝わる器です。東北、岩手は冬が長く少しずつしか木は成長せず四季を何度も超えた樹木は強くたくましく年輪が美しい器です。1980年大学教授、工業デザイナーの秋岡芳夫と共に木の器を作ったシリーズのものです。 新品未使用です。希少な大皿 サイズ 約長径 41センチ 高さ 4.5センチ 現在は大きなお皿の販売はないようです。 新品未使用ですが、 自宅長期保管のご理解いただける方 よろしくお願いいたします。 カラー···ブラウン 素材···木 #大野の里 #古代色 #木の器 #大皿 #岩手 #三本木 #希少 #工芸品 #日本 #JAPAN #大野木工カテゴリー:キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器商品の状態:新品、未使用配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:4~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-26 07:24:15
◆◆大野の里 木の器 三本木工芸 大皿直径40cm 岩手工芸 天然無垢材
f12426952973
36960.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています